デジタルマーケティングTips

2025年8月のLINE仕様変更発表まとめ

記事タイトル画像:2025年8月のLINE仕様変更発表まとめ

2025年8月に公式発表された、LINEの主要な仕様変更のまとめです。

記事バックナンバー一覧

[X(旧Twitter) | LINE | Instagram/Threads | Facebook | YouTube/Google広告]

※掲載内容はいずれも発表時点の情報に基づいています。最新の公式情報が必要な場合は、別途参照先等にてご確認ください。

要点

メルマガでも情報を配信中です! ぜひご登録ください。

新機能:Messaging APIでクーポン配信

Messaging APIによるメッセージ自動送信が、クーポンを作成して送信する機能に対応しました。

作成したクーポンは、プッシュメッセージ / マルチキャストメッセージ / ブロードキャストメッセージ / ナローキャストメッセージ / 応答メッセージでの送信に使用できます。

新機能:LINEミニアプリのフォーム自動入力機能

LINEミニアプリで、「クイック入力」機能が正式リリースされました。

  • フォーム登録時にユーザーが[自動入力]ボタンをタップすると、共通プロフィールの情報をフォームの該当項目に一括入力できます。
  • 利用するにはLINEミニアプリ側でクイック入力の利用申請を行う必要があります。(全ミニアプリ共通の標準機能になったわけではありません)

仕様変更:複数のLIFFアプリの切り替えがスムーズになる

LINE 15.12.0から、LIFFブラウザのアクションボタンのUI・仕様が変更になり、マルチタブビューから[最近使用したサービス]としてLIFFがタイル表示されるようになります。
複数のLIFFアプリの切り替えが以前より簡単になります。

マックスマウスからのお知らせ

SNSマーケティング担当者向けのお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

SNS規約改定・仕様変更の情報はもちろん、情報発信の安定化・効率化、SNSを活用したプロモーションなどなど、SNS/Webマーケティング関係者向けの課題解決に役立つ、便利なサービス情報や活用法などをご案内します。

いますぐご登録ください!