デジタルマーケティングTips

2020年8月のFacebook規約改定・仕様変更発表まとめ

記事タイトル画像:2020年8月のFacebook規約改定・仕様変更発表まとめ

2020年8月に公式発表された、Facebookの主要な規約改定・仕様変更等のまとめです。

記事バックナンバー一覧

[Twitter | LINE | Instagram | Facebook][Google検索 | ブラウザ]

※規約改定については原則として原文(英語版)の変更点を対象としています。このため、日本語版未反映の内容を扱うことがあります。

規約改定:Facebook利用規約(2020/10/01)

2020年10月1日付で利用規約の以下の部分が改定される予定です。

3.2.Facebookで共有可能なコンテンツおよび認められる行為

「Facebookは、Facebookに対する法的・規制的影響を回避/軽減するのに必要と判断した場合、利用者のコンテンツ・サービス・情報の削除もしくはアクセス制限を行うことができる」という文が追加されます。

※参照:Facebook利用規約
 https://www.facebook.com/legal/terms新しいウィンドウで開きます
 改定後のバージョン(事前確認用)
 https://www.facebook.com/legal/terms/preview新しいウィンドウで開きます

規約改定:コミュニティ規定

2. 危険な人物および団体

テロ攻撃・ヘイトクライム・銃乱射の称賛・支援・描写禁止について、銃乱射以外の大量殺人(未遂含む)、連続殺人、ヘイトイベント、法令等に違反するイベントも、称賛・支援・代弁禁止の対象に加わりました。

※参照:2. Dangerous Individuals and Organizations / 危険な人物および団体
 https://www.facebook.com/communitystandards/dangerous_individuals_organizations新しいウィンドウで開きます

3. 危害を加えるための計画および犯罪の宣伝

以下の通り禁止行為が拡大されました。

  • 人に対する物理的暴力行為の投稿禁止について、「暴力行為を描写・告白・宣伝すること」が全面的に禁止となり、「投稿者本人の実行意思や他者への勧奨・擁護の意図」の有無が条件から外されました。(ただし防衛等の目的でシェアされるものについてはこの限りではありません)
  • 危険行為の動画が「○○チャレンジ」として拡散・流行する現象について、推奨禁止に加えて、描写・宣伝・擁護するのも禁止行為に加わりました。
  • 動物や財産に対する危害について、対象行為の意思表明・呼びかけ・擁護の禁止に加えて、支持・代弁する投稿も禁止行為に加わりました。
  • 投票者または国勢調査への干渉について、米国移民・関税執行局(ICE)への投票所設置を主張するコンテンツが投稿禁止対象に加わりました。

※参照:3. Coordinating Harm and Publicizing Crime / 危害を加えるための計画および犯罪の宣伝
 https://www.facebook.com/communitystandards/coordinating_harm_publicizing_crime新しいウィンドウで開きます

6. 自殺と自傷行為

自殺・自傷行為を誘発するコンテンツの削除について、フィクションでも専門家が判断すれば削除対象となるという記述が追加されました。

※参照:6. Suicide and Self-Injury / 自殺と自傷行為
 https://www.facebook.com/communitystandards/suicide_self_injury_violence新しいウィンドウで開きます

8. 成人に対する性的搾取

全裸・半裸の画像/映像の公開をちらつかせた脅迫で金銭その他の見返りを求める行為の禁止について、対象が拡大され、全裸・半裸以外の「性的描写がある画像/映像」もしくは「性的な情報」の公開をちらつかせた脅迫も禁止対象に加わりました。

※参照:8. Sexual Exploitation of Adults / 成人に対する性的搾取
 https://www.facebook.com/communitystandards/sexual_exploitation_adults新しいウィンドウで開きます

12. ヘイトスピーチ

ヘイトスピーチの判断材料である「他者への攻撃」の例として「有害な固定観念」が追加されました。

人間性を否定する表現(投稿禁止)の例として以下が追加されました。

  • 黒人を黒い顔で戯画化すること
  • ユダヤ人が世界を牛耳ったり、メディア・経済・政府等社会の根幹を支配下に置いたりしているかのような表現

※参照:12. Hate Speech / ヘイトスピーチ
 https://www.facebook.com/communitystandards/hate_speech新しいウィンドウで開きます

13. 暴力や過激な描写を含むコンテンツ

投稿禁止対象、および冒頭警告表示&視聴年齢制限対象の各項目が、全体的に[人間の画像/映像][動物の画像/映像]に分割・再編されました。

以下の通り制限対象が拡大されました。

冒頭警告表示&18歳未満視聴不可

残酷な死の画像/映像について、条件が「事故もしくは殺人による」ものに統一されました。(静止画については制限対象が狭まりました)

拷問の画像(静止画)が対象に追加されました。(これまでは映像のみ対象)

注意ラベル表示

胎児のグロテスク画像に対する注意ラベル表示について、新生児のグロテスク画像も同様のラベル表示対象となりました。

※参照:13. Violent and Graphic Content / 暴力や過激な描写を含むコンテンツ
 https://www.facebook.com/communitystandards/graphic_violence新しいウィンドウで開きます

16. 残酷で配慮を欠いたコンテンツ

禁止行為について、実在人物の外傷・疾病等を嘲笑する行為の具体例が簡略化され、「非命の死(早死に)」「家庭内暴力」が非記載となりました。

※参照:16. Cruel and Insensitive / 残酷で配慮を欠いたコンテンツ
 https://www.facebook.com/communitystandards/cruel_insensitive新しいウィンドウで開きます

規約改定:広告ポリシー

4.11.禁止されているコンテンツ>扇情的なコンテンツ

禁止コンテンツの例が全体的に更新され、より具体化・細分化されました。安全・健康・生存に対する脅威となるもの、暴力的または人間性を否定するもの、侮蔑的表現や差別的表現、その他グロテスクな画像等が該当します。

※参照:4.11. 禁止されているコンテンツ>扇情的なコンテンツ - Facebook広告ポリシー
 https://www.facebook.com/policies/ads/prohibited_content/sensational_content新しいウィンドウで開きます

4.23. 禁止されているコンテンツ>誤解を招くような主張

禁止コンテンツの例に、「性的指向の変更や抑圧、または性同一性の否定を促す主張を展開すること」が追加されました。

※参照:4.23. 禁止されているコンテンツ>誤解を招くような主張 - Facebook広告ポリシー
 https://www.facebook.com/policies/ads/prohibited_content/misleading_claims新しいウィンドウで開きます

規約改定:プラットフォーム利用規約&開発者ポリシー

7月の事前発表通り、2020年8月31日をもって、プラットフォームポリシーが、プラットフォーム利用規約&開発者ポリシーに移行しました。プレビュー版と正式公開版の間の変更点は基本ありません。(誤字修正・リンク追加程度)

※参照:Facebookプラットフォーム利用規約
 https://developers.facebook.com/terms新しいウィンドウで開きます
 Facebook開発者ポリシー
 https://developers.facebook.com/devpolicy新しいウィンドウで開きます
 Facebookプラットフォームポリシー(旧規約)
 https://developers.facebook.com/policy/新しいウィンドウで開きます

仕様変更:暴力的組織の活動制限

暴力行為を行う組織について以下の制限が順次課せられます。

  • Facebookページ/グループ、Instagramアカウント削除
  • おすすめ表示の制限
  • ニュースフィードランキング低下
  • 検索での表示制限
  • Instagramのハッシュタグ検索の検閲
  • 広告&収益化ツールの利用禁止
  • 資金調達ツールの利用禁止

※参照:An Update to How We Address Movements and Organizations Tied to Violence - About Facebook (2020/08/19)
 https://about.fb.com/news/2020/08/addressing-movements-and-organizations-tied-to-violence/新しいウィンドウで開きます

仕様変更:おすすめ表示のガイドライン

Facebook・Instagram内でおすすめ表示が出る際に、おすすめから除外される内容の判定基準が、ヘルプ内で公開されました。(コミュニティ規定による削除/表示制限の判定基準とは異なります)

Facebook・Instagramそれぞれ別ページとなっており、現状ほとんどの項目は共通になっています。

※参照:Recommendation Guidelines - About Facebook (2020/08/31)
 https://about.fb.com/news/2020/08/recommendation-guidelines/新しいウィンドウで開きます
 Facebookのおすすめとは何ですか。 - Facebookヘルプセンター
 https://www.facebook.com/help/1257205004624246新しいウィンドウで開きます
 Instagramのおすすめとは何ですか。 - Instagramヘルプセンター
 https://help.instagram.com/313829416281232新しいウィンドウで開きます

新機能:有料オンラインイベント開催機能

Facebookページで有料オンラインイベントを行い資金集めができるようになりました。

※参照:Paid Online Events for Small Business Recovery - About Facebook (2020/08/14)
 https://about.fb.com/news/2020/08/paid-online-events/新しいウィンドウで開きます

マックスマウスでは、企業公式Facebookページ、Twitter・Instagram・LINEアカウント等ソーシャルメディアの運用支援、SNS用APIを活用したWebシステム開発サービスを提供しております。ご興味のある方はぜひお問い合わせください。