デジタルマーケティングTips
2025年7月のLINE仕様変更発表まとめ
2025年7月に公式発表された、LINEの主要な仕様変更のまとめです。
[X(旧Twitter) | LINE | Instagram/Threads | Facebook | YouTube/Google広告]
※掲載内容はいずれも発表時点の情報に基づいています。最新の公式情報が必要な場合は、別途参照先等にてご確認ください。
要点
- 仕様変更:
以下の仕様が変更されます
影響する機能・施策・コンテンツがある場合は今後見直しが必要になります
・公式アカウントの表示がリニューアルされ、設定項目も一部変更される
・LINEミニアプリ用のApple開発者情報登録が廃止される 等
- 新機能:
以下の機能が追加・拡張され、より便利な運用が可能になります
・LINEミニアプリがYahoo!広告で収益化可能になる
メルマガでも情報を配信中です! ぜひご登録ください。
仕様変更:プロフィール表示の変更(8月・10月)
2025年8月・10月の2段階に分けて、プロフィール表示の仕様変更が行われることが発表されました。
2025年8月6日(水)…設定ステータス機能やプロフィールテンプレートの廃止等
- アカウント基本設定(アカウント名・ステータスメッセージ・プロフィール画像)、および情報公開の設定が[アカウント設定]から[プロフィール設定]に移行します。
- 以下の項目への入力が自動保存になります。
- 背景画像
- アクションボタン
- 背景色
- フッターボタンの色およびテキスト
- フォロワー数を表示
- 設定ステータス機能、プロフィールページ設定のテンプレート選択機能が廃止されます。
2025年10月22日(水)…デザインリニューアル、一部表示設定・項目の廃止・移行
- アカウントをビジネスマネージャーと接続している場合、ビジネスマネージャーの法人名が表示されます。
- プロフィールの背景画像(カバー画像)の縦横比が8:5→2:1(8:4)に変更されます。
(縦が2割狭くなるので、必要な情報が見切れないか注意が必要です) - 基本情報について、項目ごとの表示On/Off切り替えが廃止されます。
非表示で編集していた項目も、全体の保存・公開を行うと表示されるので要注意です。 - 背景色が廃止されます。
- フッターボタン色は、リストから選択すること自体は従来通りですが、色リスト自体が入れ替えになり、従来設定していた色の近似色が自動適用されます。
- プロフィールに表示されるボタン(通話やクーポン等)の数の上限が撤廃されます。
ボタンは、該当機能の表示条件が満たされると自動表示され、個別にOn/Offを切り替えられます。 - [サービスページ][予約][位置情報]はボタンではなくなり、プロフィールの掲載情報としてURLや住所が掲載されるようになります。
なお、URLを複数掲載する際に、URLごとにWebサイト名を記載可能になります。(予約URL等のラベル付けにも利用可能)
※参照:【お知らせ】プロフィールの仕様変更について - LINEヤフー for Business (2025/07/23)
https://www.lycbiz.com/jp/news/line-official-account/20250722/
仕様変更:LINEミニアプリ用のApple開発者情報入力を廃止
- LINEミニアプリチャネルでのApple Developer Program情報入力(ミニアプリの認証に使用)が、2025年7月9日から不要になりました。
- Apple Developer Programへの登録自体も不要になります。
- 既存の入力データは2025年10月以降に削除される予定です。
※参照:LINEミニアプリチャネルにおいて、Apple Developer Programの情報の入力が不要になりました - LINE Developers (2025/07/09)
https://developers.line.biz/ja/news/2025/07/09/apple-developer-program/
新機能:LINEミニアプリにYahoo!広告を掲載
- LINEミニアプリで、Yahoo!広告の掲載が可能になります。
- 広告掲載によるミニアプリの収益化が可能になります。
- 掲載対象はYahoo!広告をアドネットワークとする広告のみです。
- 自分のアプリへ広告を掲載する場合は、「Yahoo!広告ネットワークパートナー」への申し込みと、掲載先サイト/アプリの審査が必要です。
※参照:【LINEミニアプリにYahoo!広告を掲載できるようになりました - LINE Developers (2025/07/15)
https://developers.line.biz/ja/news/2025/07/15/line-mini-app-ads/
仕様変更:コンソール統計情報でのメッセージ送信数確認機能廃止
- 2025年11月末をもって、LINE DevelopersコンソールのMessaging APIチャネルの[統計情報]タブから、送信メッセージ数の統計情報が削除されます。
変更後は、LINE Official Account ManagerやAPIエンドポイントで数を確認できます。
※参照:2025年11月末をもって、LINE Developersコンソールの統計情報タブで送信メッセージ数を確認できる機能の提供を終了します - LINE Developers (2025/07/31)
https://developers.line.biz/ja/news/2025/07/31/console-statistics/
マックスマウスからのお知らせ
SNSマーケティング担当者向けのお役立ち情報をメールマガジンでお届け!
SNS規約改定・仕様変更の情報はもちろん、情報発信の安定化・効率化、SNSを活用したプロモーションなどなど、SNS/Webマーケティング関係者向けの課題解決に役立つ、便利なサービス情報や活用法などをご案内します。
いますぐご登録ください!